top of page

増山愛理選手の女性限定チャンピオンセミナー

日 時/2025年8月31日(日) 13:30~16:30

会 場/荻窪体育館武道場(東京都杉並区)

主 催/(一社)国際空手道連盟 極真会館

担 当/岡本徹

講 師/増山愛理(東京広尾増山道場) <セミナー内容> 第一部/型セミナー 第二部/組手セミナー&合同スパーリング <企画趣旨>

海外では多くの女性道場生が在籍する道場が多数あり、組手の世界大会、全日本大会優勝者であり、型の全日本大会優勝者でもある増山愛理選手には様々な国からセミナー依頼が昨今、増えていると聞いています。

そのような状況を鑑みて、国内でも連合会女性道場生の活性化と組手・型の女子選手養成を兼ねて、増山チャンピオンによる女性限定セミナーを企画し、小学生から一般、シニアまで幅広い層に呼びかけてセミナーを実施しました。

ree
ree

<参加道場> 東京城南川端道場、東京巣鴨川崎道場、神奈川県瀬戸道場、神奈川県横浜井上道場、埼玉県今井道場、東京城西三和道場 <参加者> 第一部/型セミナー41名  第二部/組手セミナー29名

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

<参加者感想>

「昨日は十字型や足技太極一をやったのですが、慣れていない型だったので、ついて行くのに必死でした。帯上の人の参加が多く、良い刺激&練習になりました。」

「重心を落とす、肩の力を抜く等の体の使い方を指導いただきました。十字型などの慣れない動きがあり付いていくのにやや苦戦しましたが、刺激があり勉強になりました。あとの予定があり組手セミナーは参加出来なかったのですが、またこのような機会があればぜひ参加したいです。」


どの道場でも空手という武道性(競技性)のためか男性に比べて、女性道場生が少ない現状がありますが、連合会の将来性を考えたうえでもこれからの女性道場生及び女子選手の活性化は必要不可欠だと思います。

今回のセミナーで増山チャンピオンと接した参加者がこれからの稽古をより充実させて活動していくことによって、連合会全体の女性道場生活性化に繋がっていければ幸いです。押忍。 極真会館東京城西三和道場 岡本 徹

 
 
bottom of page